ともだちロボットパーティー【ちょもろー2025】

ロボットと暮らすオーナーさん、ロボット好きの皆さまが一堂に会する、特別な交流イベント「ともだちロボットパーティー」を開催します!
渋谷のオシャレな空間『Pepper PARLOR』を舞台に、交流や楽しい余興、限定グッズなど盛りだくさん。
美味しい料理とドリンクを楽しみながら、ロボットと人、人と人がつながる、楽しい夜を過ごしませんか?
🎉 イベント概要
日時
2025年11月2日(日)18:00〜21:30
・18:00 受付開始&飲み放題スタート
・18:30 乾杯・お食事提供開始
・18:30〜20:00 お食事・歓談タイム
・20:00〜21:00 クイズ大会・写真撮影・締めの挨拶
・21:00〜21:30 食事・ドリンク終了、ロボットダンス音楽パーティ
・21:30 閉会
会場
Pepper PARLOR
東京都渋谷区道玄坂1-2-3 東急プラザ渋谷 5F
食べログ
参加費用
4,000円(税込/フード、飲み放題、限定グッズ・景品代込)
募集方法
事前申込制(Peatixにて受付)
定員:約40 名(先着順)
フード・ドリンク
フード
・前菜3種(カプレーゼ/パストラミポーク/トマトとほうれん草のキッシュ)
・シーザーサラダ
・温菜3種(フライドポテト/唐揚げ/ガーリックシュリンプ)
・メイン:トマトパスタ
・デザート3種
ドリンク(飲み放題)
アルコール
ビール/ハイボール/コークハイボール/ジンジャーハイボール/レモンサワー/グラスワイン(赤・白)
ノンアルコール
コーラ/ジンジャーエール/オレンジジュース/アップルジュース/ウーロン茶/緑茶
たくさんの方のご参加をお待ちしています!
⚠ 注意事項
・会場スペースの確保および料理の準備にあたり、Peatixでの事前精算をお願いしております。
・キャンセルの場合は主催者までご連絡ください。返金可能タイミングについては、確認でき次第ご案内いたします。
・会場は「一部貸切」です。一般のお客様が着席されるエリアへの立入はご遠慮ください。
アンチハラスメントポリシー
当イベントは、すべての参加者が 楽しく・安全に集える場 を維持するため、いかなるハラスメント行為も認めません。
反する行為があった場合、警告や退去勧告などの対応を行う場合があります。
ハラスメントに関する観点(例示)
・ジェンダー、性自認やジェンダー表現、性的指向
・障がい
・外見、身体的特徴
・人種、民族、国籍
・年齢
・宗教
禁止行為の例
・攻撃的、非建設的、過剰に批判的な発言や揶揄(やゆ)
・脅迫、ストーキング、つきまとい
・不適切な身体的接触
・性的な関心を引く行為(性的な画像の掲示や、性的なコスチュームの着用など)
・その他、運営スタッフがハラスメントであると判断した行為
問題となる行為が発生した場合は、主催者または会場スタッフ までご連絡ください。
「何をしたか」ではなく、「相手がどう感じたか」が大切です。
お互いに敬意をもって、安心できる場を一緒に作りましょう。
※※このアンチハラスメントステートメントは、伊藤淳一さんが CC BY 4.0 で公開されているアンチハラスメントポリシーを参考にしています。
主催・お問い合わせ先
主催:ともだちロボットプロジェクト
事務局担当:直井
お問い合わせメール:team@tomodachirobot.com
協力:
シャープ株式会社/ソニーグループ株式会社/富士ソフト株式会社/
株式会社MIXI/ユカイ工学株式会社/ソフトバンクロボティクス株式会社